記事一覧
カテゴリー1NEW OPEN 「いいな はり・きゅう・整体」
この度、磐田市白羽(竜洋・150号線近く)に新規店舗オープンいたします。グランドオープンは10月1日。9月中旬ごろからプレオープンができるように準備を進めています。1ヶ月という短い期間で内装工事を進めてくださった職人の皆様お忙しい中ありがと... 健康情報大切な人に日頃の感謝を込めて。
感謝をコトと共に。日頃の感謝をモノ(贈り物)と共に伝える文化は昔から変わらない感謝の伝え方だと感じます。贈り物の代わりに整体するコトでプレゼントするちょっと変わった贈り物をご用意しました。大切な人にカラダをメンテナンスしてもらう贈り物。... 健康情報怪我(症状)と向き合うという事…
許可を得て症例ではありますが、この場をお借りしてご報告させてもらいます。足首の酷い捻挫をし、二週間前まではギプスによる固定、松葉杖生活を送られていた患者様が整形外科にも通いながら当施設にも足を運んでくれました。初回来院日はギプスとれたて... Local information笑顔に包まれたBorn faire
2024-04-12(fri)19:30〜21:30 たくさんの方にお越しくださりとてもHotな空間に包まれた今回のイベント。焼きたてのソーセージ、熱々のスパイスカレー、焚き火で炙るHotマシュマロ、Arvan coffeeのドリンクそれらと共に焚き火を楽しんでいただきました。... Local informationBonfire Event with coffee and some foods
週末のはじまりに焚き火を囲んで談笑しませんか。Arvan coffee / Life is... 焚き火を囲みながらArvan Coffeeやスパイスカレーを楽しむ。週末のはじまりにそんなまったりとした時間があってもいいんじゃないかと立ち上げました。お仕事終わりの楽しみに考... 健康情報失敗しないコンディショニング 〜1番の秘訣は理解を深めること〜
今回のテーマは「コンディショニングについて」です。身体状態、環境状況を整える意味として使われることが多いこの言葉ですが、曖昧に捉えている方が大半だと感じます。どのように定義され、どのように調整していく必要があるかを今回は解説し知ってもら... 健康情報筋膜リリースを徹底解説
皆さん「筋膜リリース」という言葉を聞いたことはありますか?今では随分聞きなじみになってきた用語だと感じますが、言葉の意味を理解されている方は少ないのではないでしょうか。今回は「徹底解説」というタイトルで筋膜について記事にまとめてみました... 健康情報ストレッチの基礎、基本情報
ストレッチは自宅でできる健康法の一つとして紹介しています。今回はそのストレッチについて「基礎となる考え方」を簡潔にまとめてみました。ストレッチの目的意識、注意する点などをみなさんに知ってもらたらと思います。どなたでも大切な内容になります... 健康情報ストレッチは本当に必要なの?ストレッチの重要性について解説。
ストレッチに関する質問は多く寄せられます。やり方や方法を聞かれることも多いですが、中でも1番は「ストレッチってそもそも何?」「効果はあるの?」「必要なの?」という質問です。やり方や方法を知っていても「なぜ必要なのか」について知らない方もい...
1